2023年11月6日
新型コロナワクチンの令和5年秋開始接種のお知らせです。
本年12月、来年1月分の予約受付が11月21日より開始されます。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
2023年10月6日
令和5年12月9日(土)は甲状腺学会参加のため休診とさせていただきます。
何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
2023年9月29日 年末・年始休診のお知らせ
2023年9月29日
インフルエンザ予防接種が10月2日より開始になります。
詳細は下記のトピックスをご覧ください。
2023年9月4日
新型コロナワクチンの令和5年秋開始接種のお知らせです。
オミクロンXBB株対応1価ワクチンを使用し9月20日から開始となります。予約方法などの詳細はPDFファイルをご覧ください。
2023年9月4日
第37回群馬県糖尿病セミナーが中之条町のバイテック文化ホールにて令和5年10月15日(日曜日)に開催されます。
会場参加とWeb参加が選択できます。*Web参加は事前申し込み必要。
皆様、奮って御参加ください。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
2023年8月23日
日本糖尿病協会群馬県支部などの共催による「第20回群馬県歩いて学ぶ糖尿病ウォークラリー」が令和5年10月29日(日曜日)に日本キャンパック大室公園にて開催されます。皆様、奮ってご参加ください。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
2023年5月9日
令和5年度の前橋市の各種個別健診やがん検診が令和5年6月中旬より開始となります。
詳細は下記のトピックスをご覧ください。
2023年4月4日
前橋市より帯状疱疹のワクチン接種に関するお知らせです。事前の申請により助成が受けられます。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
2023年4月4日
前橋市より新型コロナワクチン接種に関する新たなお知らせです。
詳細はPDFファイルをご覧ください。
2023年3月10日
令和5年度の新型コロナワクチン接種に関する厚生労働省からのお知らせです。
PDFファイルを是非、ご一読ください。
水曜日・土曜日午後、日曜日・祝祭日
カレンダーの右端が欠けて表示される場合は、カレンダーを左にスワイプしてご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 午後 休診 |
|||||
3 休診 |
4 | 5 | 6 午後 休診 |
7 | 8 | 9 学会参加のため 休診 |
10 休診 |
11 | 12 | 13 午後 休診 |
14 | 15 | 16 午後 休診 |
17 休診 |
18 | 19 | 20 午後 休診 |
21 | 22 | 23 午後 休診 |
24 休診 |
25 | 26 | 27 午後 休診 |
28 | 29 休診 |
30 休診 |
31 休診 |
カレンダーの右端が欠けて表示される場合は、カレンダーを左にスワイプしてご確認ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 休診 |
2 休診 |
3 休診 |
4 | 5 | 6 午後 休診 |
|
7 休診 |
8 休診 |
9 | 10 午後 休診 |
11 | 12 | 13 午後 休診 |
14 休診 |
15 | 16 | 17 午後 休診 |
18 | 19 | 20 午後 休診 |
21 休診 |
22 | 23 | 24 午後 休診 |
25 | 26 | 27 午後 休診 |
28 休診 |
29 | 30 | 31 |
表を左右にスワイプしてご確認ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:30 |
|||||||
午後 3:00~6:30 |
当クリニックはマイナンバーカード健康保険証に対応しております。御了解を得られればオンライン資格確認、薬剤情報、特定健診情報などを活用することが可能です。
これにより質の高い、安全な医療が可能になると思われます。是非、ご利用をご検討ください。
なお、当方は「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定しております。御了解ください。
令和5年度の「前橋市成人個別健診・がん検診」が6月中旬より開始になります。ご希望の方は受診シールの入った封筒(緑色)がご自宅に届きましたらご連絡ください。
健診は原則として予約制です。予約はお電話でご連絡戴くか、当方に定期通院中の場合は来院時にスタッフへお声をかけてください。
※ 封筒まるごとご持参頂けると予約がスムーズです。ご検討ください。
前橋市国民健康保険(特定健康診査)、群馬県後期高齢者医療(後期高齢者健康診査)、生活保護(健康増進健康診査)の方は無料で健診が受けられます。
以上、何卒、ご了解ください。
令和2年5月14日午後より、待ち時間短縮、感染症予防の観点から予約制を導入致しました。オンラインでの当日の順番受付、事前予約(当日の診療も可)も可能ですので是非、ご利用下さい。
※ キャンセルされる場合には、お電話にてご一報いただけると幸いです。
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、発熱、感冒様症状、胃腸炎様症状の方は当方受診前にお電話でご連絡、ご相談を頂ければ幸いです。
※ 現在オンライン予約はお断りしております。
現在、慢性疾患で通院されている方々と診察の時間帯を分けております。(おおよそ12時〜、18時〜)ご迷惑をお掛けしますが、何卒、御了解下さい。生活習慣病(糖尿病、高血圧、脂質異常症など)や甲状腺疾患などで当方へ定期的に通院中の方へ是非、以下をお願いいたします。
各種がん検診、または人間ドックを必ずお受けになってください。
なぜならば、平常時の定期診察や検査では早期癌はみつかりません。
自覚症状はなくても毎年お受けになることを強くお勧めいたします。
これにより悪性腫瘍の病状が進行する前に治療が開始できる可能性が高くなると思われます。
もちろん検診やドックで全ての悪性腫瘍が早期発見できるわけではないことは御了解ください。
院長