くすのき会

「くすのき会」は平成10年5月に当クリニック通院中の糖尿病の患者さんを中心に結成されました。

会の命名は、日本の代表的な巨木であるクスノキ(楠)に因んで、大きく成長するようにとの願いを込めています。会の目標は、糖尿病に関する正しい知識の普及と向上及び会員相互の親睦です。活動内容は、年6回程の定期勉強会や県糖尿病協会主催のウォークラリー、糖尿病セミナー参加などです。

今後は外部より眼科の先生や腎臓内科の先生をお招きして講演会を行えたらと考えています。 快適な患者さん用研修室も御用意しています。

現在、会員数15名程度の小さな会で、和気あいあいとなごやかな雰囲気であり、会員の方のおひとりおひとりの糖尿病療養に関しての悩みや工夫、疑問などが話し合われ、お互いに大変勉強になるとおっしゃっていただいています。
今後も単なる知識の詰め込みではなく、実践的な内容を学んでいけたらと思っています。

ぜひ、糖尿病でお悩みの方にご入会いただき、良好な血糖コントロールの維持と合併症予防、さらに前向きな明るい生活を送っていただけたらと思います。
入会ご希望の方は、受付にお気軽にお声をおかけください。

勉強会

いろいろな勉強会に使うお部屋もご用意しています。

ここでは「糖尿病勉強会」を2ヶ月に1度は開いています。
また、管理栄養士さんを招いての栄養指導は土曜日の午前中に、ご予約をいただいて行っています。

令和6年度くすのき会糖尿病学習会

以下の日程で糖尿病の基礎知識を学ぶ学習会を開きます。
簡単でわかりやすく和気あいあいとした会ですので、会員以外の方も是非、御参加ください。


第1回(7月10日 水曜日)

糖尿病とはどんな病気?

くすのき会総会も学習会前に行います(所要時間約10分)。


第2回(8月28日 水曜日)

わずかな注意、努力だけでも大きな効果をあげる食事療法


第3回(10月30日 水曜日)

血糖改善のみならずフレイル・認知症予防の運動療法


第4回(12月25日 水曜日)

服用中の薬の効き方や代表的な副作用は?


第5回(令和7年2月26日 水曜日)

最低限必要な低血糖とシックデイの対応方法


なお時間は午後1時から約30分間です。診療の都合で開始が遅れることがありますが、何卒、御容赦ください。

教室

専門疾病のご紹介


トップに
戻る