健康サポート

エクササイズのススメ

ラジオ体操で元気な毎日を

日本で長年親しまれているラジオ体操。子どものころ、夏休みにハンコをもらうのを楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか。ラジオ体操は、高齢者のほか、普段あまり運動をしない人にもおすすめのエクササイズです。

ラジオ体操は、特別な道具や広いスペースが必要なく、自宅や公園などで気軽に行えるのが特徴です。動きのテンポもゆっくりしているので、関節や筋肉への負担が少なく、安心して取り組めます。腕を大きく回す動作は肩こりや姿勢の改善に、体を左右に曲げる動作は脇腹や背筋の柔軟性向上に効果的です。また、ジャンプや脚を上げる動きによって、足腰の筋力を強化したりバランス感覚を養ったりすることにもつながります。

ラジオ体操は、朝の習慣づくりにも向いています。朝の涼しい時間に体を動かすことで、血行が良くなり、生活リズムが整いやすくなります。体操の前後に水を飲めば、熱中症の予防にもなります。朝のラジオ体操を習慣にすることで、筋力・柔軟性の維持ばかりでなく生活リズムの安定など、多くの健康効果が期待できます。無理なく、楽しく続けられるラジオ体操で、元気に夏を過ごしましょう。


ページの先頭に戻る

専門疾病のご紹介


トップに
戻る